TOSHIKO NAKANO

プロフィール Profile

「編むことは祈ること」──それは私の創作の原点です。
子どもの頃から糸と布に触れるのが好きでした。
文化服装学院で感性と技術の基礎を学んだのち、アパレル企業での勤務を経て結婚。
人生の大きな試練を経験する中で、再び糸と編むことに向き合う決意をしました。
ホームスパンや染色を学び、ニッターとして現場で手編み技術を磨きながら、やがて「自分で糸をつくり、染め、デザインする」という独自のスタイルに辿り着きました。
そうして生まれたオリジナル作品を携え、1996年に初めての個展を開催して以来、シルクを中心とした天然素材のニット作品を作り続け、百貨店やホテルでの展示販売を重ねてきました。作品は単なる衣服ではなく、糸から紡ぎ出される「心を込めた物語」です。

現在は、純国産シルクを未来へつなぐ「KINUのプロジェクト」を推進。養蚕農家や大学と連携しながら、失われつつある国産シルクの可能性を広げる挑戦を続けています。

同時に、プロのニッターを育成するための「ニッターズスクール」を主宰。手編みを職業として成り立たせる仕組みを築き、技術者の育成や後進の支援にも力を注いでいます。作品づくりと教育活動の両輪で、シルクと手仕事文化を次世代へと受け渡していくことが、私の使命です。

──日本のシルクと手編みの温もりを、世界へ。
その想いを胸に、これからも糸とともに歩み続けます。

株式会社エンフィール取締役
デザイナー
ニッターズスクール校長

中野とし子

Contact お問い合わせ

お気軽にお問合せください。

042-505-6548 お問い合わせフォーム